☆作品一覧5〔その他〕


「その他:制作物」作品_14  

<作品名>[サイズ:mm]<制作年代><居住地>
「牡丹」、 昭和39年(1964年)制作。
「彼岸花」、昭和48年(1973年)制作。
「鯉」、 昭和50年(1975年)制作。
「フリージア」、 昭和48年(1973年)頃制作。
「アヤメ」、 昭和48年(1973年)頃制作。

※<画面をクリックして頂くと、より大きい画面が表示されます。この画面に戻したい時は左上の[←]をクリックして下さい>

・「牡丹」、   [412×533mm:絵画部分のみ]、 昭和39年(1964年)、大分市在住。
・「彼岸花」、  [412×533mm:絵画部分のみ]、 昭和48年(1973年)、大分市在住。
・「鯉」、    [533×412mm:絵画部分のみ]、 昭和50年(1975年)、大分市在住。
・「フリージア」、[382×455mm:絵画部分のみ]、 昭和48年(1973年)頃、大分市在住。
・「アヤメ」、  [382×458mm:絵画部分のみ]、 昭和48年(1973年)頃、大分市在住。

 

「その他:制作物」作品_15

<作品名>[サイズ:mm]<制作年代><居住地>

「阿蘇連山」、平成05年(1993年)頃制作。
「牡丹」、平成12年(2000年)頃制作。
「ショウブ」、平成12年(2000年)頃性格。
「青の洞門」、平成12年(2000年)頃制作。
「達磨大師」、平成元年(1989年)頃制作。
「ゆり」、平成12年(2000年)頃制作。





※<画面をクリックして頂くと、より大きい画面が表示されます。この画面に戻したい時は左上の[←]をクリックして下さい>


・「阿蘇連山」、[458×382mm:絵画部分のみ]、平成05年(1993年)頃、別府市在住。
・「牡丹」、  [458×382mm:絵画部分のみ]、平成12年(2000年)頃、別府市在住。
・「ショウブ」、[382×458mm:絵画部分のみ]、平成12年(2000年)頃、別府市在住。
・「青の洞門」、[382×458mm:絵画部分のみ]、平成12年(2000年)頃、別府市在住。
・「達磨大師」、[382×458mm:絵画部分のみ]、平成元年(1989年)頃、別府市在住。
・「ゆり」、  [382×458mm:絵画部分のみ]、平成12年(2000年)頃、別府市在住。